皆さまこんにちは🎶
すももです❤️
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
今日はDELEの申し込みをしてきました。
今回で2回目の受験ですが、やっぱりややこしい。
DELEを運営しているセルバンテス東京のHPから申し込みをするのですが、
文字が小さい上に、びっしり書いてあって読みにくいこと!
けっこう1時間以上かかってしまいました💦
すももはDELEB2合格を最終目標にしているのですが、
問題集の手応えを鑑みて、今回はB1レベルの受験申し込みをしました。
目次
(⬇️申し込み方法の詳細は以下のセルバンテス東京のサイトで確認してください)
申し込み方法
STEP1
まず申し込み用紙を印刷して、必要事項を書き込みます。
これは手書きでも、ダウンロードして入力後に印刷でもいいそうです。
私はパソコン入力して印刷し、署名欄には手書きで署名しました。
申込書は同じものを2枚送る必要があるので2枚印刷します。
STEP2
受験代金の支払いをします。
銀行振り込みと、クレジットカード払いがあります。
私は申し込み締め切りの2日前に申し込みをしたため、時間がなかったので、クレジットカードでの支払いをしました。また振り込みだと銀行によって手数料がかかる場合があるので、
クレジットカード決済がおすすめです。
クレジット決済をする際には、https://clictokio.cervantes.es/ja/にアクセスし、セルバンテス東京のアカウントを作る必要があります。
(以前受験されたことのある方はメールアドレスとパスワードを入力してログイン)
STEP3
1、申し込み用紙2部(必ず署名)
2、パスポートか免許証などの写真付き身分証明書のコピー
3、銀行振り込みで受験料を支払った場合のみ、振り込み明細書
以上3点(クレジットカード決済の場合は2点)を封筒に入れ、セルバンテス東京に送付します。
送付先: 〒102-0085
千代田区六番町2-9 セルバンテスビル
インスティトゥト・セルバンテス東京
「DELE申込受付係宛」まで
以上がDELEの申し込み方法です。
申し込み用紙の記入方法等も、セルバンテス東京のHPに公開されているので、そちらを必ず確認のうえ、申し込みしましょう!
今日の勉強内容の記録(5月10日)
スペイン語ニュース
スペイン語のニュースをなるべく毎日1記事読むことを日課にしているのですが、
以下のようなサイクルでやっています。
①スペインのニュースを音読し、わからなかった単語を調べてノートに書き出す。
②もう一度読んで、その記事で言いたいことは何なのかポイントをメモする。
③後日、オンライン授業の際にメモをもとにその場で文章を作って先生に発表し、言い回しや文法の間違い等を指摘してもらう。
④その指摘箇所をふまえて、要約作文を作り、また別日の授業で先生に添削してもらう。
ニュース読みの目的は、長文の文法構造をきちんと理解すること、単語力を増やすこと、多読です。これを続けて約半年たってトータルの読了数は70記事を超えましたが、単語力が増えたのはもちろんですが、読むスピードも早くなりました。複雑な文法構造の文も、全てではないのですが、自分でこういうことがいいたいのだなと予測できるようになってきました。
ちなみにスペイン語のニュースは、以下のサイトから選んでいます。
このサイトのすごいところは、DELEのレベル別に記事を選べること、また
記事によって音声や理解度確認テストもついています。
https://www.practicaespanol.com
今日は一昨日読んだスペイン語ニュースが難しすぎて、
単語も調べたのですが、なお意味がわからずにいます💦
今日は時間をかけて読みたいと思います。
テーマはEl reto demograficoについて書かれたニュースで、
スペインの少子高齢化や過疎化についての内容でした。
そういえば、大学受験生のときや大学時代に英語の勉強をしていた際、
英語の長文にものすごく時間がかかってたことを思い出しました。
数時間かかってた気がします。
でも続けていくうちにどんどん読むスピードも内容把握も正確にできるように
なりました。たしか先生も、最初に時間はかかっても、きちんと時間をかけて文法構造を理解する練習をすることが大事って言っていたような。。。
ねばるだけねばって、それでもわからないところは、
グアテマラ人の先生とのオンラインレッスンの際に質問したいと思います!
あんまりやりこみすぎると、できない自分に嫌気がさして、スペイン語勉強自体に
やる気をなくしてしまう性格なので💦
最後までお読みいただきありがとうございました❣️
ブログランキングに参加しています。
検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです!
読者登録していただけると勉強の励みになります。
↑「検定試験」のバナーのクリックをお願いいたします!