こんばんは、すももです❤️
今日学んだ超重要事項、冠詞の例外について。
ave(鳥)は女性名詞。
冠詞をつけるとするとla, unaになりますが、
la ave, una ave だとaの音がかぶってしまい言いにくいので、
el ave, un aveが正しい用法。
例えば、焦げた鳥は
Un ave quemada になります。
quemadoにならないのはaveが女性名詞だから。
ややこしいですね💦
なんで焦げた鳥が話にでてきたかというと、
今日は先生が住んでいるグアテマラのある地域が、鳥のせいで
停電になり、1クラス目がキャンセルになってしまいました。
そのとき先生が送ってくれたニュースが以下の写真です。
その写真にまる焦げの鳥が見えたので、
Veo una ave quemada.
と私が発言したところ、上記のように指摘されました。
ちなみに感電してまる焦げになっているので、
electrocutar(感電死する)という動詞を使うのがベストみたいです。
↓以下はテキストからの引用
本日の勉強内容
勉強記録その1 スパニッシモ
1クラス受講
勉強記録その2 オンライン文法レッスン
3クラス受講!!!
勉強記録その3 単語
単語学習アプリQuizlet使用。
勉強記録その4 スペイン語ニュース
↓すももの現在のスペイン語レベル、勉強内容の詳細はコチラ
最後までお読みいただき、ありがとうございました❣️
ブログランキングに参加しています。
検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです!
読者登録も、よろしくお願いします。