元CAのサバイバル日記🎶

語学大好きの元CAが、ハングリーにいろいろなことに挑戦するブログです

【スペイン語独学】6月18日の勉強記録 DELEB2合格への道33

皆さまこんばんは、すももです❤️  
このブログをお読みいただきありがとうございます

 

DELE試験のB1レベルに出題されるテーマの一つに環境問題があります。

 

今日のスパニッシモではそれについての面接練習をしたのですが、

 

環境問題にまつわる言葉が全然でてこない💦

 

そもそもどんな環境問題が日本、もしくは世界にあるのかさえ

 

あまり頭に浮かんでこないので、

 

ネットで環境問題の記事を見つけてきて読むことにしました。

 

”Los 7 problemas del medio ambiente más graves"という記事。

(最も重大な7つの環境問題)

 

干ばつ、気候変動、生態系の変化などいろんな新しい単語がでてくるので

 

これは絶対に面接で使える✨

 

また、今日は模擬試験練習はお休みして、

 

これまでやった問題の復習日にあてました。

 

解いた後の復習のほうが大事ですからね。 

 

私はそれが一番苦手なんですけど💦

 

さて、今日は皆さんにご報告✨

 

TOEICの勉強も並行して始めることにしました❣️

 

DELEB2取れたら、またTOEICの勉強もしたいなと思っていたんですが、

 

今度英語を始めて、スペイン語から離れたら、

 

今度は英語も忘れてしまうだろうなと思いまして💦

 

まずは単語から毎日少しずつやっていこうと思っています。

 

f:id:Kurara_CA:20200618220410j:plain


 

↓現在のすもものスペイン語レベル、経歴、詳しい勉強内容はコチラ

www.mexicopapa.com

 

 

本日の勉強内容

 

勉強記録1、Spanissimo

午前中に2クラス受講。  

今日もひたすら面接練習。

勉強記録2、スペイン語単語

Quizletでまた新たに単語帳作成し、暗記。 

 

勉強記録3、スペイン語ニュース音読

 

勉強記録4、スペイン語文法レッスン 

今日も2クラス受講!無理のなり程度に毎日続けます。

 

おまけ、英単語暗記

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました❣️

 

ブログランキングに参加しています。

検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです!

読者登録も、よろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 検定試験へ
にほんブログ村

 

↓メキシコに住んで学んだ防犯対策について

www.mexicopapa.com

 

↓メキシコでのアメリカ人おじさんとの恋愛とメキシコ生活について

www.mexicopapa.com