皆さま、こんにちは。すももです❤️
このブログをお読み頂き、ありがとうございます!
先日から、語学の勉強とは関係のない資格取得のための学校に通い始めました。
始めるのにけっこう悩んで、
この年齢で始めるの? その資格をとって何になるの?
などなど。
私が年齢一番上のほうに入るのでは?
と、ドキドキしながら初日を迎えたのですが、
受講者は年配の方が多く、むしろ若い人のほうが少なかったです。
いくつになっても学び続けることってすごいことだなと実感。
いつまでも学ぼうとする姿勢、学ばなければいけないと思いました。
私はどちらかというとチャレンジ精神豊富なほうだと思っていたのですが、
最近は、その行動から得られる対価とか報酬を考えてしまって
躊躇してしまうことが多くなってしまいました。
コロナのこともあって、なおさら何か新しいことを始めるのがおっくうでした。
今後どうなるかはわかりませんが、
これをきっかけに、またいろんなことにチャレンジしていきたいです。
❤️ 本日の勉強内容 ❤️
↓すももの現在のスペイン語レベル、経歴、詳しい勉強内容はこちら
↓11月試験に向けての勉強計画はコチラ
勉強記録1、『前置詞完全マスタートレーニング1000題』(ベレ出版)
タイトルのとおり1000題あるテキスト。
一日50題ずつこなそうと思っていたのですが、
それだと20日もかかってしまうので、倍の100題やって10日で終わらすつもりです。
けっこう昔に買ったのですが、
今この本の評価を見ると、けっこう悪い(笑)
誤植が多いなど、、、これってテキストとしてけっこう致命的。
違うテキストにしようかとも悩みましたが、
前置詞忘れてしまったので、最後まで終わらせようと思います。
勉強記録2、『英文法解説』(金子書房)
不定詞の復習。
最後までお読みいただき、ありがとうございました❣️
ブログランキングに参加しています!
検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです✨
読者登録も、ぜひよろしくお願いします✨
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男性の魅力を引き出すエステ体験実施中!
↓メキシコに住んで学んだ防犯対策について
↓メキシコでのアメリカ人おじさんとの恋愛とメキシコ生活について