元CAのサバイバル日記🎶

語学大好きの元CAが、ハングリーにいろいろなことに挑戦するブログです

【映画の感想】ぼくらはみんな生きている

 

皆さま、こんにちは。すももです❤️
このブログをお読み頂き、ありがとうございます!

 

メリークリスマス!!

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしたか?

きっと、お仕事ですよね。今日もお疲れ様でした。

 

今年はクリスマスらしさのないクリスマスを過ごしました。

 

義両親とともにコストコへ行ってきました。

チキンを買いにではなく、日用品を買いに行きました。

チキンは整理券をもらって4時間待ちだとツイッターにでていたので、

最初から諦めました💦

 

私は人混みが苦手なのでコストコはもう二度と行きたくないと思って

いましたが(笑)、今日は平日なので頑張って行ってみることにしました。

 

映画観賞記録を綴ります

 

この年末年始のおやすみに合わせて、何かしたいなーと思い、

家で映画(hulu、ネットフリックス、アマゾンプライムの中から)を毎日1本見ることにしました。

ただ見るだけではつまらないので、感想を綴ります。

 

最近、恥ずかしながら、観賞途中でボーッとしてしまったり、携帯をいじってしまったりと、映画を見ている約2時間が集中できなくなってしまいまして💦

 

長いこと、映画観賞から遠ざかっていました。

 

Youtubeなどの動画配信の影響で、若者が長い時間の動画視聴が耐えられなくなった

というニュースを見ました。

私もその類だと思います。

もう若者ではないんですけどね(笑)

 

このお正月休みに映画鑑賞を継続して、何か生きる糧をえられたらと思っています。

 

f:id:Kurara_CA:20201225223740j:plain

↓すももの経歴はこちら

www.mexicopapa.com

www.mexicopapa.com

 

今日見た映画

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】僕らはみんな生きている [DVD]
価格:20526円(税込、送料別) (2020/12/25時点)

楽天で購入

 

 

監督 
脚本 一色伸幸
原作 一色伸幸

キャスト

  • 高橋啓一真田広之

  • 富田賢造岸部一徳

  • 升本達也嶋田久作

中井戸浩山崎努

 

あらすじ

若手サラリーマンの真田広之が南西アジアにある発展途上国、タルキスタンに出張することになり、物語が始まる。現地に駐在している山崎努とともにODA事業のプレゼンに行くためだった。そんな中、タルキスタンの軍事政権に反対する反政府軍がクーデターを起こしたため、普通のサラリーマンだった真田、山崎らは内戦に巻き込まれてしまう。

 

感想

とても面白かったです。

1993年公開の映画だけあって皆さんとても若いです。

現在も活躍されている方々だけあって、演技がとても上手です。

約30年前の映画なのに時代を感じさせない。

 

強いて言えば、主演の真田広之さんが、若気の至りといった感じの、

いきった演技をしているのがすごく気になりました(笑)

 

山崎努のぶっきらぼうなかんじの演技がやみつきになりました。

 

発展途上国での長い駐在で苦労している様子には、メキシコで働いていた頃を思い出し、とても共感してしまいました。

メキシコはこの映画にでてくるタルキスタンほどではありませんでしたが。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました❣️❣️ 

 

ブログランキングに参加しています!

検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです✨

読者登録も、ぜひよろしくお願いします✨

にほんブログ村 資格ブログ 検定 試験へ
にほんブログ村

 

 

 

www.mexicopapa.com
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男性の魅力を引き出すエステ体験実施中!

↓メキシコに住んで学んだ防犯対策について

www.mexicopapa.com

↓メキシコでのアメリカ人おじさんとの恋愛とメキシコ生活について 

www.mexicopapa.com