元CAのサバイバル日記🎶

語学大好きの元CAが、ハングリーにいろいろなことに挑戦するブログです

【TOEIC】3月試験の受験報告と今後の目標

すももと申します❤️
このブログをお読み頂き、ありがとうございます
 !

 

f:id:Kurara_CA:20201112112033j:plain

 

 

みなさんこんにちは!

 

ご報告が遅くなってしまいましたが、先日、TOEIC試験を受けてきました!

 

実は、直前まで何度も行くのやめようか迷っておりました。

 

数日前に治療した歯は痛むし。

 

(↑なんでこんなタイミングで歯医者行っちゃったんだろう💦)

 

思ったより勉強できなかったし。

 

そして何より大雨だし☂️

 

はい、いつも通り、意志弱めでした(笑)

 

当日の朝まで行くのをしぶっていました。

 

でもなんとか気持ちを作って行って来ました!

 

 

 ↓すももの経歴についてはこちら

TOEIC受験報告

受けてみた感想としては、

今回の試験はTOEIC公式問題集の模擬問題に比べると易しめだった印象でした。

文法を目標時間通りに解けたので、長文問題たちを解くのに少し余裕を持てました。

 

 

<< よかった点 >>

文法を目標時間クリアできたこと

長文読解を最後まで解けたこと

 

<< 改善点 >>

テストを受けるにあたっての精神力を鍛える

問題を解くスピードを早める

 

 

一番の課題は

会場の雰囲気に飲まれてしまうこと(笑)

 

当日は、とても緊張してしまい、いろいろなことが不安になってしまいました。

(ブランクがあるとはいえ、いったい何回受けてると思ってるんだってかんじですが)

 

十分トイレも行ったはずなのに、

「試験中またトイレ行きたくなったらどうしよう」、

「時間なくなっちゃうし、それって試験捨ててるようなものでお金の無駄になっちゃう」等。

 

あげくは、

 

「このまま歯が痛み続けたら、

神経殺す治療しなきゃいけなくなって、その歯はもう失ったようなもんだ。

銀歯をかぶせるのか白いの(自費)にするのか。。。またお金がかかる〜💦」

 

 

もう考えてることがテスト全く関係ない(笑)

 

 

そんなことを考えている時点でもう気持ち的に負けてるって。。。

 

 

改善点の「精神力を鍛える」に関しては、以前記事にしたものが

あるので、こちらもご参照ください↓↓↓↓

www.mexicopapa.com

 

 

これに関しては「試験慣れ」していないことが問題だな、と。

 

もっと試験自体を頻繁に受けることと、一度も行ったことのないカフェ(カフェ巡りもできるし❣️)にできるだけ行って、周りの雰囲気にのまれないで、集中する力をつけたほうがいいと思った。

 

非常事態宣言も解除されましたしね❣️

 

問題を解くスピードに関しては、

今回運良く最後まで解き終わりましたが、今までそんなことは一度もなかったので、

 

もっと英文に慣れてスピードアップします!


 
 

ちゃんと勉強続けているか、モニターよろしくお願いします❣️

 

では、また❣️ 

 

 ↓前回のTOEIC公開テストの結果を自分への戒めのために公開中

www.mexicopapa.com

 

 

 

ブログランキングに参加しています!

検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです✨

読者登録してくださった方には、もれなくこちらからも読者申登録しています!

もし迷場合には、ぜひ読者登録をお願いします✨

にほんブログ村 資格ブログ 検定 試験へ
にほんブログ村

 

 

 

 


メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男性の魅力を引き出すエステ体験実施中!

↓メキシコに住んで学んだ防犯対策について

www.mexicopapa.com