すももと申します❤️
このブログをお読み頂き、ありがとうございます !
みなさん、こんにちは。
昨日は仕事の準備を夕方から始めたら、
そのまま熱が入ってしまい、
結局夜中2時頃までかかってしまいました。
そんなこんなで、せっかくブログで書きたいと思っていた
記事を書いて準備バッチリだったのに、
アップロードするのを忘れてしまった。
その記事はまたの機会にアップすることとします。
保育士試験を受ける!と宣言した翌日、
結局まったく勉強できなかったー💦
基本口だけ人間なので、(口で言ってるだけで行動しない)
有言不実行になったら嫌だと思い、
ブログで言うタイミングを勝手に見計らっていたんですが(笑)
言った次の日に早速勉強時間をとれませんでした。
というわけで、今日は絶対単語カードに目を通すぞぉー!と
意気込んでおりました。
本当は習慣化したいんですけどね。
というわけで今日の勉強記録です。
5月26日の勉強記録
今日は「子どもの保健」の単語カードの復習。
使っているテキストはこれです。
|
けっこう分厚い本です。
やる気が失せないように、各章ごとに、断裁しています。
それを読み込もうと思っていたのですが、
読んでるフリで一言も全く頭に入っていないことに気づいたので
単語カードを作ることに。
単語カードといっても超アナログな手書きの単語カードのほう(笑)
今って、
ケータイアプリでたくさんの単語カードアプリが出ているので、
語学を勉強しているときはそれを使っていました。
いざ保育士試験勉強のためにアプリの単語カード使ってみたら、
ケータイをいじってしまって、全然集中できない自分💦
仕方なく、自分への戒めもこめて
手書きで一からカードを作り、昔からのアナログな方法が自分に
一番合っていると気づきました。
手書きだと、カードを作る手間も時間もかかるので、
その時間無駄じゃない!?と思っていましたが、
ケータイいじってしまうほうが浪費時間長かったので、
苦肉の策です。
では、また!
↓すももの経歴についてはコチラの記事に詳しく書いております
ブログランキングに参加しています!
検定試験のバナーをクリックいただけると嬉しいです✨
読者登録してくださった方には、もれなくこちらからも読者申登録しています!
もし迷われた場合には、ぜひ読者登録をお願いします✨
メンズエステサロン【エルセーヌMEN】
メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男性の魅力を引き出すエステ体験実施中!
↓メキシコに住んで学んだ防犯対策について